糸満市のさんま亭でタコライスを食う愉快なおっさん
どうも愉快なおっさんです。おっさんが沖縄の糸満市へ自転車で行きタコライスを食いました。何で糸満市に自転車で移動したか?と言いますと、たんなる気まぐれですよ。
と言うのも、9月位に沖縄でレンタサイクルを借りて、うろちょろをしてみたというだけの事でしてね。特に目的地を定めていたという訳ではありません。ふらふらっ~と気の向くままに自転車に乗りまして、糸満市へ訪れたというわけです。
で、自転車での移動というものは、運動してますのでね。それなりにお腹が減るのです。そこで途中で見つけたサンマ亭という食堂でお昼ご飯を食べたという具合。いや、午前中からソフトとか、汁もんとかを食べてはいたんですけどね~(^^)
たっぷりの野菜と挽肉。そして、おまけ程度のカットトマトがご飯の上に乗った物。それがタコライスという食い物。
元はタコスを参考に、とあるお店で米兵向けに出した料理が受けが良かった!と言うことで沖縄全土に広まったというような話を聞いたことがあります。
まーどこまで本当か?どうかは自信はありません。が、こちらで食べたタコライスですけど、かなかなかに美味しかったんですよ!汁物として沖縄そばが付いていたのも良し。
いやーやっぱり日本人は米ですよ。タコスよりもタコライスが美味しいわ!機会があれば、皆さんも是非一度お試し下さいませ(^^)
- 関連記事
-
-
あんま一家でチャンプルともずくを食う愉快なおっさん 2020/12/02
-
テビチとヒラヤーチーとスーチカーを食う愉快なおっさん 2020/12/01
-
沖縄のだいこんで海ブドウとジーマーミ豆腐を食う愉快なおっさん 2020/11/29
-
糸満市のさんま亭でタコライスを食う愉快なおっさん 2020/11/28
-
沖縄のまるたまでいなむどぅちを食う愉快なおっさん 2020/11/27
-
首里城のゆみこソフトで紅いもソフトクリームを舐める愉快なおっさん 2020/11/25
-
沖縄のちゃんやでソーキそばを食う愉快なおっさん 2020/11/24
-
スポンサーサイト