沖縄の魚市場でせんべろを試す愉快なおっさん
どうも愉快なおっさんです。おっさんが9月に沖縄県で酒を飲みました。思いつきでふらりと訪れた沖縄県で、一軒目は焼肉屋さんのようなお店で肉を食いました。
まーせっかくの沖縄の初日です。一軒で終わらせるのは、惜しいか!とふらふらと国際通りを彷徨いましたよ。すると、ふっと目に入った看板があります。それは、3杯飲んでけ!という挑発的な内容の看板。
「あーなんや?3杯飲んだけって?何のこっちゃ・・・」と思いつつ、お店に入りました。この3杯飲んできというのは、せんべろの内容でしてね。お酒が三杯飲めて、つまみが一品というものでした。
なかなかに、コスパは良いですね。大阪でもせんべろで飲めるお店は、そこそこあります。しかし、酒が3杯も飲めるのは、なんとなく珍しいような気がしますね。
が、沖縄ではこれが標準なのでしょうかな。な~んてことを考えつつ、お店でハイボールや泡盛の水割りを飲みましたよ。つまみは寿司で。なんせ一軒目のお店で肉をいっぱい食べましたから。
そして、追加でもう一品つまみを頼みました。それはもずく。寿司だけでもよかったのですが、どうも沖縄らしくない。せっかくの沖縄の夜ですので、沖縄名物でも食うかと思いついたのが、この海藻。
陰毛のような見栄えですが、食うとなかなかに美味しい。体にも良さそうですしね。ちゅるんと酸味の効いたもずくを食い、泡盛の水割りを傾ける。
たまにはこんな飲み方もありかと思います。勿論、お店は、せんべろ以外のメニューもちゃんとありますから、多様な飲み方は出来ると思います。ご安心を(^^)
という感じで、沖縄の夜の2軒目はせんべろでした。機会あれば、皆さんもこちらのお店を是非お試し下さいませ!!!
- 関連記事
-
-
沖縄のまるたまでいなむどぅちを食う愉快なおっさん 2020/11/27
-
首里城のゆみこソフトで紅いもソフトクリームを舐める愉快なおっさん 2020/11/25
-
沖縄のちゃんやでソーキそばを食う愉快なおっさん 2020/11/24
-
沖縄の魚市場でせんべろを試す愉快なおっさん 2020/11/23
-
関西空港のプロントでビールを飲む愉快なおっさん 2020/11/21
-
関西空港のかっぽうぎでサンマとコロッケを食う愉快なおっさん 2020/11/21
-
アルヘイム新今宮店でクロワッサンを食う愉快なおっさん 2020/11/20
-
スポンサーサイト