おっさんは、町中の中華料理屋さんを愛しています。それはもう恋人よりも好きな位で、行ったことないお店を見かけるとつい立ち寄りをしてしまうんですよ。
この辺りは駒川商店街というバカでかい商店街があるのですが、その一角にお店はあります。何度か訪れたことがある商店街なのですが、お店に気がついたのは初めて。
「珉珉」自体は有名な中華料理のチェーン店ですが、王将ほどには見かけることが少ないです。これは見逃す手はないなぁ~とふらりと立ち寄りをしました。
さて、いざ入った店内は、カウンター席が中心で、店奥にはテーブル席もある様子。一人訪問のおっさんは、カウンターでメニューを一瞥。
で、食べて感想ですが、酢豚に黒酢が使われており、濃厚な味わいです。好みが分かれるかもしれませんけど、オッサンは「これはこれでアリかなぁ~」と思いましたよ。
この濃い味わいの酢豚を食いつつ、いただくご飯の旨さ。飯がガンガン進むんですよね。そして、合間に食う餃子もこれまた旨い!
と言う感じ美味しく定食を完食いたしました。いやー結構悪くないお店かと思います。流石は「珉珉」安定の旨さヤネ。機会あれば、皆さんも是非お試しを(^-^)/
昼総合点★★★☆☆ 3.1
- 関連記事
-
-
鶴橋でオッサンが飲む。「すみもと」で串焼きを! 2018/10/14
-
布施で中華「来々軒で冷やし中華食う」 2018/10/14
-
鶴橋で朝食を「カフェドセジン」 2018/10/13
-
針中野の「珉珉」で昼飯を食う 2018/10/12
-
鶴橋の「ふじた」でネギトロ丼を食う 2018/10/09
-
鶴橋の「ひめぜん」でうどんを食べる 2018/10/08
-
鶴橋の「王将」で晩飯を食べる 2018/10/08
-
スポンサーサイト
コメント