人は、動けば腹が減る。よって、飯を喰うところを探すんですよ。で、先日は千林で昼飯を食べんたんですよね。
お店の名前は、まぐろ一徹といいまして、居酒屋さんがランチ営業をされている感じですな。で、名前の通りでマグロが売りのお店。
こちらで、おっさんはマグロのづけ丼を食いましたよ。温値段は500円。安いですよね。物価高の中、かなりのコスパですわ。
内容は、マグロの漬け丼にうどんが付いているという感じで、マグロの方はお値段なりというクオリティーですね。
(金が↓ポチあればね~)
(これはAmazonの宣伝)
まーしゃーない。ワンコインだもの。マグロの量は少ないけど、丼としてそう酷い出来栄えという訳でもないです。
(ツナもマグロと↓ポチ言えばマグロか)
posted with カエレバ
美味しく完食!いやーランチ安く済んだかも。コスパ重視なら利用価値あり。機会あれば、皆さんも是非お試下さいませ!!!
- 関連記事
-
-
田辺のチャイナ厨房に再訪する愉快なおっさん 2023/06/13
-
桃谷の僕のなべやでランチを食う愉快なおっさん 2023/06/12
-
京橋のやちゃぼうでタンを食う愉快なおっさん 2023/06/10
-
千林のまぐろ一徹でランチを食う愉快なおっさん 2023/06/09
-
門真のマリンブルーでハンバーグ定食を食う愉快なおっさん 2023/06/06
-
堺東の吾作どんで寿司を食う愉快なおっさん 2023/06/05
-
布施の日進食堂で出汁巻き定食を食う愉快なおっさん 2023/06/04
-
スポンサーサイト
コメント