でも、最近はサボるし、在宅勤務はあるしで、あんまり頻度は高くない。んが、それでも週に一回から2回は作るでしょうかね。
まーオカズは似たようなもんやで。そうね冷凍食品と煮物が変わらず登場という感う感じかな。まーもう定番や。
ほれ~朝って思考力ないでしょ?創造性を発揮する気にならんのよ。寝ぼけながら、作る弁当。いや正確ではないな。
(削ったこと↓ポチは無いな)
posted with カエレバ
寝ぼけながら詰める弁当や。弁当箱に作り置きの、冷凍のオカズを入れるだけなんよね。あえて、創造的な個所を探すとすれば、ふりかけ位かい?
たまにはカツオ節とか掛けてみたり。少し醤油を垂らす。米に旨味が染みる感じがいいね。正直、オカズ要らん位に旨い!
(我が家の飯は↓ポチこれ入れるな)
(これはAmazonの宣伝)
いやーこんなもん料理ではないけどさ(^^)
- 関連記事
-
-
めざしを齧る愉快なおっさん 2023/09/22
-
ホームパーチーをする愉快なおっさん 2023/06/11
-
鰹節を振りかけた弁当を食う愉快なおっさん 2023/06/07
-
弁当が喰えなかった日を思い出す愉快なおっさん 2023/03/04
-
谷町9丁目のメリーランドでランチを食う愉快なおっさん 2022/12/18
-
冷めたかやくご飯は美味しいと思う愉快なおっさん 2022/10/18
-
ランチにワカメご飯を食う愉快なおっさん 2022/09/30
-
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
相変わらず、几帳面で綺麗な詰め方ですね。
週1−2回でもお見事です!
冷凍食品は塩分が多めなので、そこだけ注意ですね。
ありがとうございます!
塩分過多なんですよね~(^^)