店舗

函館の海がきで海鮮を食う愉快なおっさん

 おっさんが函館で酒を飲みました。一軒目は、とある居酒屋でヤリイカの刺身を食べましてね。生きの良いイカを堪能したんですよ。


 でも、まだまだ飲み食いはできるという状態。ということで、2軒目に行くか!となりましてね。で、いざお邪魔をしたのが、海がきという名前の居酒屋さんでした。
IMG_20221124_202104190_HDR.jpg

 元気のいい、色々な海鮮もののツマミが味わえるお店といえばいいでしょうかね。まーせっかくの函館の夜です。
IMG_20221124_190840765.jpg

 できれば普段、関西ではあまり見かけないつまみを食べてやる!ということでね。まずは、ホッケの刺身を頼みました。
IMG_20221124_190817882.jpg

 ホッケは塩焼きをよく食べるんですけどね。刺身ではあんまりはないかな。後、ホッケ以外にも煮魚とか海老の塩焼きなんかを食べたんです。
IMG_20221124_192137030.jpg

 どれもあんまり見たことないような魚種だったような気がします。でも、何を食べても間違いなく美味しかったのは事実ですわ。
IMG_20221124_195814504.jpg

 流石は函館という感じでしょうか。そして、値段もまずまず安かったと思います。これも大事なのかもね。旨いけど安いええ町かも。
IMG_20221124_192238057.jpg

 後、旨い肴にはやはりうまい日本酒。ということで、熱燗なんかをすすりつつ、美味しく飲み食いをしましたよ。
(函館は旨い物↓ポチが多いな)

(これはAmazonの宣伝)

 あー函館の居酒屋はレベルが高いですよね。できれば、3年ぐらい住みたくなる街やな。とはいえ、冬の函館の本当の辛さは、全く知らんけどね

 機会があれば、皆さんも是非一度お試し下さいませ!!!

関連ランキング:居酒屋 | 函館駅前駅松風町駅函館駅

にほんブログ村 グルメブログへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック