あー夜は何で飲もうかなーなんてこと考えてたんです。けど、夜までにはまだまだあるなということで、飲み食いばかりじゃなくてちょっとぐらいは観光するかと思いましてね。
じゃーということで函館を観光することにしました。函館、皆さん方何を見ますか?おっさんが思いついたのは、五稜郭という観光施設。
(有名↓ポチやよね?)
(これはAmazonの宣伝)
なんとなく名前を知ってましたからね。こいつ見てやろうと思いましてね。函館駅周辺からバスで五稜郭のあるところまで移動をしました。
で、現地に着くとなんか展望台みたいなのがありました。まー折角の機会ですよ。登ってみることにしましたよ。値段は900円だったと思います。
結構、ええ値段を取りますが、登ってみると結構綺麗なんですよね。五稜郭を上から眺めることができましたね。名前の由来が、そう形がよくわかる。
なるほど~なんて思いつつ、ふっと目をやるとアイスのお店を発見したんですよ。せっかくの函館です。二度と来ることがないかもしれません。
気がついた店には寄りたい!ということで、アイス買ってみましたよ。お店の名前は、ミルキッシモという名前でしてね。
色々な種類のアイスが置いてましたけど、おっさんはベタに抹茶を選んでみました。基本、甘い食べ物だと思うんですよ。アイスクリームって。
(たまに↓ポチ食うな)
posted with カエレバ
でも、抹茶味にすると、お茶の風味が加わってさっぱり感が増しますよね。すごく美味しいと思います。
あまりそう頻繁にスイーツ的なものは食べないですけど、ここのアイス結構おいしいんじゃないでしょうか。
五稜郭で歴史を味わい、ぺろぺろとアイスも味あう。たまには、こんなこともあっていんじゃないでしょうか。
機会があれば、皆さんも是非一度お試し下さいませ。
- 関連記事
-
-
節分に玉造の細雪でイワシの塩焼きを食う愉快なおっさん 2023/02/03
-
函館のヤマタイチでヤリイカ刺しを食う愉快なおっさん 2023/02/03
-
函館奉行所珈琲を飲む愉快なおっさん 2023/02/02
-
五稜郭のミルキッシモで抹茶アイスを食う愉快なおっさん 2023/02/01
-
函館のたびじでかにいくら丼を食う愉快なおっさん 2023/01/31
-
札幌駅のミスドでドーナツを食う愉快なおっさん 2023/01/31
-
札幌ラーメン横丁のモグラでラーメンを食う愉快なおっさん 2023/01/30
-
スポンサーサイト
コメント
いっすねぇ。抹茶アイス。
京都の宇治にも抹茶アイスありそうですね。
あー宇治もアイスだらけですね。何度か行きましたけど、抹茶まみれって感じです(^^)