介護

オカンが倒れた愉快なおっさん

 今日は朝から疲れた。介護施設から連絡があり、オカンが緊急搬送に!と。どうも朝飯を食うてる際に意識を無くしたらしい。
IMG_20221119_091917396 (1)

 えらいこっちゃと言うことで、救急車で病院に運ばれた。そして、おっさんに早朝から連絡があったのよね。
(血液さらさら↓ポチ人間ええで!)

 で、慌てて病院に行き検査結果を待った。んが、長いのよね。まーまた脳梗塞の疑いがあったので、諸々検査をしていたから。

 数時間待ったけど、幸い脳梗塞ではなさげ。まだ疑いがあるので暫く入院することに。一か月前にも同じようなことあったけどな。

 今回も同様な感じ。年寄りやからね。しゃーないけどな。しかし、流石に疲れた。
 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 寂しいオヤジ・孤独なオヤジへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

  • yokoblueplanet
  • URL
大変でしたね。。。

こんにちは。
友人の94歳の女性も約1年前に意識が飛んで、脚を使えなくなる事件がありました。
何が起きたのか、記憶に無いそうです。
そして母上と同じように、脳梗塞も(血栓も)無し。
でも脚を使えるようになるまで6ヶ月くらい掛かりました!
その後、家に戻り、ほぼなんでも自分でできるまでになりましたが、医者は当初、回復することはないだろうと息子たちに話していたようです。
日本でもお店に突っ込んだり、運転中に意識を無くして事故ったり、「変な」事故が多いと指摘する医者がいますが、神経系等に作用するワクチンの影響があるのではないか、と言う見解もあります。
現況では、原因解明も治療も進まないと思いますが、何れにしても、無事に全快される事を祈ります。
お大事に。

  • ゴンちゃん
  • URL
こんばんは。

 大変でしたね。 親と言え介護は、めっちゃ疲れます。

私も大変な思いをした1人です。

私は、自分の親(父&母)と主人の義母を診てました。

幸い、義母さんは、良くなり、今では自分で家事も出来るようになったので、

今は、ほぼ何もしていません。 が、実家の方が大変でした。

実家の方は、あまりにも色々あり過ぎて、父が亡くなってからは、

母とは絶縁状態になっています。 (私としては、その方が楽です。)

実の母ですが、私にとっては、今で言う「毒親」だったからね。


まあ、ともあれ、無事に良くなります様に。

  • 愉快なおっさん
  • URL
Re: 大変でしたね。。。

ありがとうございます。前も似たような感じで入院をしまして。
何もなかったのですけどね。今回も無事だといいですけど。。。

  • 愉快なおっさん
  • URL
Re: こんばんは。

私は普段は施設頼りで何もしてないです。まー倒れた時くらいはね。
少し面倒見るくらいはせんとあかんかなと(^^)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック