(佐世保の海軍墓地)
そこはかとなく期待をしていた。そうね~3年くらいか?二期やるで!って言ってからさ。もうブームも去ったブラウザゲームやで。
(これが閑静でいい場所)
世間では提督から調教師に流れた奴も多い。まー許すよ。違う世界やし。船から馬はええやんか。同じ浮気でも国柄が変わるGAMEに乗り合えるのは・・・嘘めちゃくちゃええで!
(潜水艦も、空母も)
所詮はGAMEや。そんなもん関係ない。好きにしたらええ。日本産だろうがメイドイン○○○やろ
が、全く問題なし。
(重巡洋艦も)
重要なんはそれも自由であることや。プロパガンダ的に国家の尊厳を訴えることを強要をしては、おっさんはアカンと思うわ。そう自然体であることが重要。
この国に愛着を感じるなら、必然として愛国心を生じるとおっさんは信じる。言うてもおっさんは、近々死ぬ。MAXで残り30年くらい。早いと明日か?
(いつまで↓ポチ生きる気やねん)
(これはAmazonの宣伝)
そう未来は、おっさんの物ではない。どんな時代であれ未来は若者のものだ。後、20年もしたら介護なくては生き残れんかもしれんのがおっさんだ。
いや、だからこそ、しっかりとした国がないと困るな。今は税金を払う方や。んが、10年後は・・・20年後は???あー心配は尽きないなぁ!
- 関連記事
-
-
八戸で酒を飲んだ愉快なおっさん 2022/11/26
-
北海道を彷徨う愉快なおっさん 2022/11/24
-
明日から休みな愉快なおっさん 2022/11/22
-
佐世保の廟に旅に出る愉快なおっさん 2022/11/09
-
みやげ 2022/11/07
-
南紀の旅から自宅へ帰る愉快なおっさん 2022/11/06
-
津市に泊まる愉快なおっさん 2022/11/05
-
スポンサーサイト
コメント