店舗

長崎の岩崎本舗で角煮まんじゅうを食う愉快なおっさん

 おっさんが長崎でおやつを食べましたよ。正直言いまして、おやつを食うほどには、全然腹は空いてなかったんですよね。
IMG20220826113802.jpg

 まー昼飯に皿うどんを食うてましたし、その上にビールも飲んでお腹はそこそこ怒らんでいた状態だったんですけどね。


 ただ、ふらふらと街中を歩いていると、とあるお店が目に入りましてね。それは、岩崎本舗という名前の店でした。ここで呼び込みをしていたのです。
IMG20220826113341.jpg

 では、このお店で売っていたものなんですけど、それは角煮まんじゅうというものです。なんとなくこれも長崎の名物なんじゃないか?と思いまして、一つ試しに食べてみたんですよ。

 熱々の蒸したてのまんじゅう。感覚的には、まんじゅうというよりも、肉まんのような感じがしましたな。
IMG20220826113500.jpg

 商品の形状は、蒸しパンに甘辛い味付けの角煮が挟まれている感じ。熱々のこいつをパクリと食べると、肉の旨味が口の中に広がって実に美味しいんですよね。

 パクパクとあっという間に食べ切ってしまいましたよ。いやー空腹ではないのに美味しくを感じましたから、悪くない商品ではないかと思います。
(WEBでも↓ポチ売っているな)
(これはAmazonの宣伝)

 それにしても、あーおっさんやから、あんまり飯が食えんのよね。こういう時に若さ≒胃の元気≒食い力が欲しいと思う~。旨かったけど、腹パンパン(^^)

 機会があれば、皆さんも是非一度お試し下さいませ!!!

関連ランキング:肉まん・中華まん | 新地中華街駅西浜町駅観光通駅

にほんブログ村 グルメブログへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック