店舗

長崎中華街の蘇州林で皿うどんを食う愉快なおっさん

 おっさんが長崎でランチを食べました。お邪魔をしたのは、長崎にある中華街です。日本にはいくつか中華街があると思うんですけど、横浜や神戸、そして長崎の三つが有名かな。


 で、この中華街をぶらぶらとしまして、とあるお店に入ってみたんですよ。というのも長崎で食いたい食べ物がありましてね。
(ちゃんぽん↓ポチもあるよね)
(これはAmazonの宣伝)

 それは、名物の皿うどん。せっかく長崎まで来たので、どっかで絶対に食べたろう!!!と思っていましたので。

 ということで、数あるお店から思いつきでこちらの店舗へ入ってみたというわけです。お店の名前は、蘇州林と言いまして色々な中華料理がありました。
IMG20220826112745.jpg

 もちろん目的の皿うどんもありましたよ。いさんでそいつを注文をし、出来上がるまではビールで暇つぶし。グビグビと冷えたビールを飲むうちに皿うどんが登場。
IMG20220826111107.jpg

 こちらでいただいた皿うどんですけど、バリバリの細めの麺に豚肉や野菜やエビなどの多くの具材が入ってました。
IMG20220826111252.jpg

 そして、それらの具材をとろりとした餡で包み込んでいる。餡には色々な具材の旨味が染み出してましたね。すごく味わいが奥深いです。
IMG20220826111311.jpg

 かつ、この餡とバリバリの麺がまた合うんですよね。もりもりと食べながら、ビールをぐびぐびと飲みましたわ。

 いや~実に美味かったです。さすがに本場の皿うどんだけあって、出来栄えはなかなかなものだと思いましたよ。

 一度ふらっと覗いてみても損は無いお店かと思います。機会があれば、皆さんも是非お試し下さいませ!!!

関連ランキング:中華料理 | 新地中華街駅メディカルセンター駅西浜町駅

にほんブログ村 グルメブログへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック