晩御飯

セロリを齧る愉快なおっさん

 超久しぶりにセロリを食うた。まー子供の嫌いな野菜の代表みたいなもんでしょうな。苦いしね。んが、大人になるとこの苦みが旨いな。
IMG20220904193126 (2)

 改めてセロリを齧ると旨い。いやー苦いねんけど、味があるわ。ピーマンみたいなもんかな。あれも、癖がある野菜でしょ?でも大人になると旨い。

 味覚って不思議やよね。変わるもの。でも、昔聴いた話がある。味覚は必要に応じ変化をするとね。子供が甘いものを好きなのは、体が甘いものを求めているからと。

 まー判る気もする。成長期の栄養はカロリーもいるでしょう。必然として甘さが求められるのかな。それに子供は胃が小さいしね。おやつで補完をする必要性もあるやろうし。

 大人には何が必要かな?甘さは要らん気がする。でも苦みが必然かと問われると違うような気もするよね。大人に必要な食いもん・・・酒か?

 いやー要るよね。悩みを消し、気分を高揚させ、一時の娯楽を提供する。魔法の水だ。ただし、対価は必要やね。

 脳を劣化させ、体を蝕み、理性を飛ばす。要は魔物や。サキュバスやね。麻薬やタバコとそないにかわらんか。
(サキュバスの↓ポチ定義は・・・)
(これはAmazonの宣伝や)

 いや、合法的な分だけ質が悪い。そう薬物で廃人になる数とアルコールで世捨て人になる。どちらが多いか?

 どない考えてもアル中やろな。麻薬の自販機はどこにあるか知らん。でも、アルコールの自販機は歩いて5分の場所にあるし。

 そして、おっさん。正直に告白しよう。薬物はしたことがない。コカインも大麻も覚せい剤もマジックマッシュルームもシンナーも風邪薬や咳止め薬の大量取得もね。


 んが、酒はビールも焼酎も日本酒もウオッカも紹興酒もブランデーもウイスキーもバーボンもワインも何でも飲む。それに頻度も高く量も多い。

 あー罪深いよね。いつか公開する日は来る気もする。んが、やめられないな。素面で生きるには、世間は冷たいもん。

 まー酒ぐらい飲まんとやってられんわ。たまにそう思う。いやー今日は、なんかセロリが特に苦い気がするなぁ!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック