深江橋のパンデモニウムでパンを買う愉快なおっさん
おっさんが深江橋でパンを食べました。お邪魔をしたのは、パンデヴーという名前の店です。あんまりよくわからないんですが、多分最近できたお店ではないでしょうか。
ものすごくお店綺麗でしたし。たまたま、この辺りをさまよっている時に「あら?こんなところにパン屋さんがあるんだ!」ということで、気がついたお店なんですよ。
ふらっと立ち寄りをしまして、おっさんは二つのパンを買いました。一つはメロンパン。ブリオッシュのメロンパンですわ。これふわふわの生地がおいしい。
そして、もう一つはクルミパンです。こいつも食べると、クルミの香ばしい風味がすごく美味しいのよ。軽くトーストして、パクリと食べるとやみつきになる美味しさがある。
ということで、どちらのパンも間違いなく美味しかったと思います。買った当日ではなく、たまたま翌日の朝食でとったんですよね。
朝から美味しいパンを食べると、凄くやる気が出ますよね!ほんとに朝からバリバリと仕事が済みましたよ。まぁ~嘘ですけど(^^)
実際に仕事は大して進みませんでしたが、パンは美味しかったのは嘘ではないです。機会があれば、皆さんも是非覗いてみてください!
たぶんですけど、これから評価が上がるようなパン屋さんではないかと思います。めちゃくちゃ引っ切り無しにお客さんきてたもん。是非!!!
- 関連記事
-
-
玉造のまし屋で肉うどんと生姜ご飯を食う愉快なおっさん 2021/02/28
-
高野山般若湯の初桜酒造でたれくちを買う愉快なおっさん 2021/02/24
-
放出のパセリでパニーニを買う愉快なおっさん 2021/02/23
-
深江橋のパンデモニウムでパンを買う愉快なおっさん 2021/02/22
-
大阪高井田式中華そば麺屋7.5Hzでラーメンを食う愉快なおっさん 2021/02/21
-
上本町の珈琲館於巣路でエメラルドマウンテンを飲む愉快なおっさん 2021/02/20
-
上本町の新鮮組で天ぷらと刺身のランチを食う愉快なおっさん 2021/02/19
-
スポンサーサイト