投稿画像

続きを読む

 どうも!愉快なおっさんです。おっさんは暇人。悲しい独身の独り身なので、家には生命体がおっさん以外いないのです。世界は命に満ちあふれているというのに、おっさんの世界(自宅)には生き物はいない。(一粒一粒が命や!) まーそれは少し侘し過ぎるので、植物を育てることにした。んが、鑑賞には興味がわかない。食えないと。育てては食う。それがおっさんの愛だ!ということで始めたなんちゃってガーデニング。最初は、豆...

投稿画像

続きを読む

 どうも!寂しい独身の中年です。おっさんは、侘しい一人くらい。自宅には、おっさん以外の生命体はいないのです。ま、一人で行きていますからね。しゃーない。しかし、最近は自宅にこもることが多いでしょ?コロナの所為で。寂しいので、生き物を育ててみました。(入れ物と種) それは植物。カイワレ大根を育成してみたのです。いやーこれは失笑を買うかもしれませんね。「生き物やけど、喋らんやん!カイワレ大根!!!」と思...

投稿画像

続きを読む

 どうも!愉快なおっさんですよ。おっさんは寂しい一人暮らしです。自宅にはオッサン以外の生物はいません。よって、極めてお気楽ではある。まー誰にも気を使いませんからね。これはこれで、快適ではある。(快適やもん!寂しくないもん!) んが、生活には潤いが無いのは事実。無機質な日常に嫌気がさすこともあるというもんですよ。で、たまに生き物を飼育してみたくなる。でも、ペット不可の賃貸暮らし。精々植物を育てるのが...

投稿画像

続きを読む

 どうも寂しい中年です。おっさんは一人暮らしの侘しい中年です。心の隙間を埋めようと、過去何度か植物を自宅で育ててみました。【過去】豆苗、バジル https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-category-9.html で、それなりに収穫まで至りましたので、今回はネギの再生を試みてみたんですよ。いやーネギも再生をすると聞きましてね。根っこが付いているものは、水につっこんでいれば、そのうちに再収穫が可能とか~と言うの...

投稿画像

続きを読む

 ども心の潤いに乏しい独身のオッサンです。世知辛いことが多い世の中。長年生きていると心が荒みますよね。アルコールは、ひとときの享楽は提供してますけど、これは麻酔みたいなもんです。心の荒れを治すものではない。日々の日常で荒れた中年の心を少しでも癒す方法がないか?考えました! ①かわいい彼女を作る ②かわいいペットを飼う ③かわいい植物を育てる ①が一番望ましいですが、即効性に欠ける。②は賃貸マンションな...