
続きを読む
あーこの時期は別れも多いよよ。まー色々な人間と出会います。会社なんてね。でもね~会った分だけ分かれるような気もする。 まー送別なんてそんなもんでしょうね。会社の繋がりなんて、個人の選択に影響されるよね。要は、やめたいと思った奴は、やめるよ。 そう銭が悪いとか待遇が悪いとね。もしくはモチベとか。それがないと続かないよね。あれですで、対人関係とかはまた理由が違うかも。 それはさて置き、おっさん...
続きを読む
あーこの時期は別れも多いよよ。まー色々な人間と出会います。会社なんてね。でもね~会った分だけ分かれるような気もする。 まー送別なんてそんなもんでしょうね。会社の繋がりなんて、個人の選択に影響されるよね。要は、やめたいと思った奴は、やめるよ。 そう銭が悪いとか待遇が悪いとね。もしくはモチベとか。それがないと続かないよね。あれですで、対人関係とかはまた理由が違うかも。 それはさて置き、おっさん...
続きを読む
面白くない。世界は闇だ。人生は暗いと思う。そう人間、上手く行くことないどないのだ。悩みは尽きず、常に追いかけられている。 老病死苦の四苦の根本に加えて、八苦というものもあるらしい。所謂、四苦八苦やね。解脱の境地に達することのないおっさんは常に悩む。(これはAmazonの宣伝や)(もう全て↑ポチ捧げるよ) 家庭は崩壊、家族はいない。趣味のブログは、アフリエイトのアカウント停止。さらに追い打ちのように仕事...
続きを読む
続きを読む
クソと思うことは多い。世の中、思う通りには行かない。自分が考える以上に世界は複雑だ。それは、どんな世界においても。すべてを把握している人はいない。すべてを理解している人もいない。それでも誰しもがそれなりに正論を履く。 しかし、誰しもの、その正論が正しい訳でもない。正しい解が無い中で、最適解に悩む。数学なら簡単や。1+1=2なのだ。悩む余地はない。でも、仕事は違う。答えは2なのよ。後はどうやって2...
続きを読む
あー人生言い過ぎることはあるよね。つい、エキサイトしてしまって、暴言を吐くことはある。やってしもた!と思うも口に出した以上は、言葉は独り歩きをするね。当然ですが、自己責任ですから、自らケツをフキフキする。 あー昔はよくもめた。でも、歳食うともめ方も忘れるわ(^^)...